欧州核医学会2014にて発表…。 <2014.10.27>

EANM2014 樋口先生 他EANM2014 金先生 他

10月18日-22日スウェーデン、ヨーテボリで開催された、欧州核医学会(EANM)2014に樋口徹也先生をはじめ、金舞先生、熊坂創真先生、山田宏明先生が参加しました。また、下記の先生方がポスター口演を行い、研究成果の発表をしました。

Kim M, Higuchi T, Arisaka Y, Achmad A, Fushima Y, Yokoo S, Tsushima Y. 『PET/CT metabolic tumor volume and total lesion glycolysis/retention predict outcome in oral squamous carcinoma: comparison study of 18F-FDG and 18F-FAMT』

Kumasaka S, Arisaka Y, Nakajima T, Fukushima Y, Achmad A, Tokue A, Kim M, Higuchi T, Tsushima Y. 『Prognostic value of metabolic parameters in patients with lung cancer determined by 18F-FDG and 18F-FAMT-PET』

Yamada H, Higuchi T, Arisaka Y. 『Preliminary eyaluation of retention index in fluorine-18-a-methy hyrosine dynamic PET study in patients with glioma and meningioma』

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です